お見積り用語集

平場とは?

読み方:ひらば

建築用語での平場(ひらば)とは、建物の屋根や屋上の平面のことを指します。一般的には平らな土地や平面部分のことになりますが、建築現場ではビルやマンションの屋上の平場や立ち上り(屋上端の立ち上っている壁)の防水工事を行う機会が多いため、そのような意味合いで使用することが多くなります。 ビルやマンション屋上の平場は、普段、直射日光や風雨にさらされているので、経年劣化が進みやすい場所です。住人が立ち寄る機会の少ない場所でもあるので、定期的に劣化度合いや防水層の様子を確認してメンテナンスの時期を判断するとよいでしょう。長期間メンテナンスを行わないとひび割れや防水層のはがれなどが起こり、水漏れの原因となりやすくなるので、大規模修繕工事の機会があるときには、調査を怠らないようにしましょう。

屋上 平場1

屋上 平場1

屋上 平場2

屋上 平場2

屋上 平場3

屋上 平場3

大規模修繕工事と平場の関連性

大規模修繕工事では屋上平場の防水工法を確認しよう!

約10年に一度の大規模修繕工事では屋上の調査のときにひび割れや防水層の膨れがよくみられます。防水層の膨れは、躯体のコンクリートと防水シートの間に湿気が溜まることによって引き起こされます。脱気筒により排気を行ってはいますが、うまく排気できない場合に膨れが起こり、その膨れによって防水層が薄くなってしまいます。薄くなった防水層はひびや破れを引き起こす原因になり、そのまま放っておくと雨漏りが発生し建物内部の腐食をすすめたり、建物自体の寿命を縮めてしまう要因になってしまうので、大規模修繕工事では防水工事が必要になります。
その防水工事を行う場合には既存の防水工法を確認するとよいでしょう。既存がアスファルト防水かシート防水(合成ゴム・塩化ビニルなど)か塗膜防水かなどによって相性の良い防水工事を行う必要性があるためです。屋上の防水工事を行う際にはこのように既存の工法や劣化の状況、また工事予算を適切に判断して、防水工法を決めてから行うことをおすすめします。

CONTACTお問い合わせ

大規模修繕工事の無料診断、無料セミナー受付中。
その他、マンションの防水工事、特殊工事のことならジェイ・プルーフにご相談ください。

受付時間平日 9:00~17:00

0120-142-017